頂き物
2016.04.18更新
こんにちは
技工士の山口です(*^^*)
だんだん暖かくなってきましたね(^^)
さて、この間和菓子を頂きました(о´∀`о)
甘さ控えめでもちもちで凄く美味しかったです
ありがとうございました(o^-^o)
投稿者:
2016.04.18更新
こんにちは
技工士の山口です(*^^*)
だんだん暖かくなってきましたね(^^)
さて、この間和菓子を頂きました(о´∀`о)
甘さ控えめでもちもちで凄く美味しかったです
ありがとうございました(o^-^o)
投稿者:
2016.04.12更新
こんにちわ、歯科医師の馬越です。
4月9日は、僕の誕生日でした。
誕生日を迎え、木村歯科のスタッフからプレゼントをもらいました。
なにかな・・・
これは・・・
サファリという絵本です。
仕掛け絵本といって、ページをめくると写真が動きます。
なかなか興奮しますよ。
お子様に、オススメです。
さて、僕も34歳になりました。
今年も一年、充実した年にしようと思いますので、宜しくお願いします。
投稿者:
2016.04.11更新
こんばんは、すっかり暖かくなりましたね。助手の西川です。
今回またまた頂き物のご紹介です。
M様よりシュークリームをいただきました!カスタードが甘くて濃厚でペロリと一つ食べてしまいました。もうすぐ5月で五月病発症の恐れが…!と思いましたが、甘いものでパワーをチャージさせていただきました!
ありがとうございました。皆さんも季節の変わり目、体調にお気をつけください!(*´∀`)
投稿者:
2016.04.10更新
こんばんは!安部です!
桜がどんどん散っていきますね(・_・、)
木村歯科から見える桜も散っています!
先日千光寺に夜桜を見に行きました!
たくさんの花見をしている方がいました!
満開のときに見れてよかったです!
投稿者:
2016.04.10更新
こんにちは受付福田です
先日、田尻の杏まつりに行きました〜!
天気も良く、杏も満開〜\(^o^)/
とても綺麗でしたー♪
ゆっくりお花見が出来てよかったですー(*^^*)
投稿者:
2016.04.10更新
こんばんは☆
歯科衛生士 大塚です(o^^o)
いま、大阪から帰る新幹線の中です。
今日は、木村歯科のチーフ福本智子の1年間に渡る勉強会の卒業式があり、木村歯科より応援に行ってまいりました!
福本さんは、木村歯科のチーフになるべく全国の歯科助手さん達と1年間、必死に勉強し、今日はその成果の発表も見せてもらいました。
福本さんの落ち着いた司会進行は立派でした!
誰からも愛される福本さん♡
その裏には彼女のなみなみならない愛と努力と我慢があるのだと改めて知りました。
福本さんありがとう·͜·ೢ ⋆*
そして、今日ひとり広島で頑張ってる森岡さん!
応援には行けなかったけど、Jokanスクール卒業おめでとう☆
そして”BESTレポート賞”の受賞もおめでとう☆
さすが森岡さんだね(o^^o)
みんなの頑張りに私も負けないように頑張ります(๑•̀ •́)و✧
投稿者:
2016.04.08更新
こんにちは、歯科医師の馬越です。
タイトル通り、福山の玉井さんでの勉強会に参加してきました。
歯の根の治療のセミナーでした。
驚いたことに、講師の先生が僕より1歳上の先生ということで、ものすごい親近感をわきました。
そして、最近の考え方、傷の消毒はしないで治癒を待つんですね。
勉強になりました。
といいつつも、歯の根の治療では消毒は必要ですが・・・
また、CTの普及に伴い、歯の根の形態もより分かるようになってます。
これから、考え方が変わってくるかもしれませんね。
投稿者:
2016.04.04更新
こんばんは~
受付の小林です!!
あっとゆう間に4月ですね
4月とゆうと新学期や社会人になったり
ワクワクしますよね
そして、なんといっても花見の季節~
今年は岡山へ花見へ行ってきました
とても綺麗で感動しました!!
そして、待合室も少し変化しました!!
4月からスタッフの良いところを
スタッフが褒める!
とゆう、企画がSTARTしました
褒める事を見える化することによって、
患者さんにも、私達の事を
もっと知ってもらえたらいいなと
思います
人数が多いので、
掲示板に貼れるのも限られるため
1ヶ月事に2.3人ずつ良いところを
紹介させていただきます
1ヵ月で変わるため
見れない方もいると思うので
私がブログにアップしますね~
では、早速紹介します!!
1人目は福田さん
2人目は猪原さん
3人目は森岡さん✨
どうですか?
木村歯科のスタッフはみんな
良いところが沢山ありますね~
褒められるとモチベーションが
上がったり、少し自信が持てたり
しませんか?
褒められるってステキですね!!
また、明日からも頑張りましょう~
では、おやすみなさい~:))
投稿者:
2016.04.02更新
こんばんは
技工士の山口です(*^^*)
3月も終わり4月になりましたね(^-^)
さて、私はこの時期になるとおばぁちゃん家の山に行きワラビをとりに行きました
こんなにワラビを取りました
このワラビを使って山菜おこわを作ってもらいます(о´∀`о)
私は山菜おこわが好きですみなさんはどうですか?
投稿者:
2016.03.31更新
ジムに行ったら休館日でかなりショックだった
TCカワモトです。(´・ω・`)
今日は帰宅後裏山に登りました!
桜も少しずつ咲いてきてました(*´ω`*)
桜を見ると毎年「日本人で良かったぁ・・・」
としみじみ思います・・・
あっ!!!
ちょっとこれ見てください!!!!!
先日大量の頂きものを・・・|д゚)
獲れたてピチピチのシャコ!!!
そして、タコ!!!!
先日スタッフ大勢でお世話になった北木島の患者様、
O様より差し入れです!!
先日は大勢のスタッフで北木島に招待して頂きF様はじめ
O様、沢山の方よりおもてなしをしていただきました(;_:)(*’ω’*)
それはもう・・新鮮な沢山の魚介類達ご馳走になり
感動を通り越して…大騒ぎをさせてもらいました!!
そして今回は大量のシャコとタコを差し入れしてくださいました!!
スタッフ皆で分け合いっこさせてもらいました(*´ω`*)
本当にありがとうございました!!
そしていつも遠い所からお越し頂きありがとうございます(^^♪
もう少し治療頑張りましょう(^^)/
お次はこちら!
高級金柑!!
輪切りにしたらさらに美味しいそうで。。。
院長におすそ分けしてもらいましたw
とっても甘い金柑でした!!!
投稿者: